応募作品・大賞作品
art
小中学生部門 /第32回
No.620 /小中学生部門 /第32回
小中学生部門賞
春に咲く美濃の桜
鈴木 愛加
- 作品へ込めた思い
-
下渡の桜がすごくきれいで、作ってみたくなりました。点灯時は夜桜のようになるので、ぜひ見てください。
CLOSE
小中学生部門 /第32回
No.617 /小中学生部門 /第32回
小中学生部門賞
えびでたいを釣る
各務 李咲
CLOSE
小中学生部門 /第32回
No.527 /小中学生部門 /第32回
小中学生部門賞
光
松井 琥汰朗
CLOSE
小中学生部門 /第16回
No.719 /小中学生部門 /第16回
小中学生部門賞
やさしい森
林 天音
- 審査員コメント
-
木々の美しい色あいと、やわらかな灯りの美しさに魅せられた。和紙をていねいにちぎりながら、きっと優しい気持ちで作り上げたことでしょう、とても心のなごむ作品である。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第16回
No.658 /小中学生部門 /第16回
小中学生部門賞
アザラシ
稲葉 麗美
- 審査員コメント
-
落水紙を丹念にちぎり、はりかさねることで、あかりに透明感がかもしだされ ”あざらし” の可愛さとやさしさが表現されとても子供らしく温かみのある作品である。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第16回
No.689 /小中学生部門 /第16回
小中学生部門賞
こんな森に住みたいニャン
古田 七海
- 審査員コメント
-
美しい豊かな自然の中で人や動物が楽しく共存している。舞台美術のような空間に着彩した和紙が上手に生かされていた。和紙をレリーフ状に表現した猫の表情が可愛かった。こんな森の中でどんな物語が生まれるのか観てみたい。(審査員 森妙子)
CLOSE
小中学生部門 /第16回
No.730 /小中学生部門 /第16回
小中学生部門賞
海は広いな大きいな~
鈴木 優人
- 審査員コメント
-
全体的に美しくまとめてある。大きなくじら型の水槽の中で魚たちがとってもたのしそう。見ているだけでハッピー!(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第16回
No.725 /小中学生部門 /第16回
小中学生部門賞
だっぴした セミ
幅 陸斗
- 審査員コメント
-
今年の夏、だっぴした所を見たのだろうか。出てきたばかりの生々しさが明かりでうまく表現している。(審査員 広井敏通)
CLOSE
小中学生部門 /第17回
No.735 /小中学生部門 /第17回
ファミリー部門賞
読書の秋
瀬口 杏実
- 審査員コメント
-
物語の躍動感があふれる楽しい作品。ひとつひとつのパーツが丁寧に制作され、光のバランスと構成が見事。(審査員 篠崎里美)
CLOSE
小中学生部門 /第17回
No.617 /小中学生部門 /第17回
小中学生部門賞
うちのモカちゃん
川井 美黎
- 審査員コメント
-
和紙で表現されたモカちゃんの体の温もりがつたわってくるような可愛い作品。日頃可愛がっているモカちゃんがうまく和紙で表現できている。(審査員 市原慶子)
CLOSE
小中学生部門 /第17回
No.744 /小中学生部門 /第17回
小中学生部門賞
ハートの中のきつね
中川 由唯
- 審査員コメント
-
小さいけれど、元気で気持ちの良い作品である。ハートの中のきつねはシンプルで美しく、芸術的なセンスであふれていた。ピカソがみたらきっと喜んでほめてくれたことだろう。(審査員 森妙子)
CLOSE
小中学生部門 /第17回
No.686 /小中学生部門 /第17回
小中学生部門賞
トンでもない夢を見たブタ
杉本 亮馬
- 審査員コメント
-
いったいどんな夢を見ているんだろうか。たぶんブタ君はトンでみたかったんでしょうね。(審査員 広井敏通)
CLOSE